- 海外旅行保険×年会費無料クレジットカードは?
- 海外旅行保険の補償を手厚くする方法
- 万が一の時の申請方法
この記事をご覧になっているということは、このような疑問をお持ちだと思います。
これらについてまずサクッと簡単に説明すると、
⇒JCBカード、エポスカード、ニコスびあそかーど、楽天カード、Booking.comカード、横浜インビテーションカード、イオンSuicaカード、リクルートカード
▼海外旅行保険の補償を手厚くする方法
⇒ゴールドカード以上を持つ、複数枚保有する
▼万が一の時の申請方法
⇒クレカ付帯保険サービス窓口に連絡→スタッフの指示に従って必要書類を受け取る→海外から帰国後、送られてきた書類とともに返送→支払い総額決定後、口座に振込
日本でけがや病気にかかっても、数千円から数十万円で済むことが多いですが、海外で医療機関で治療を受けると数百万円から数千万円かかることもあるため、海外旅行保険は必須です。
また、どうせなら年会費をかけずに海外旅行保険に入れるクレジットカードがオススメです。
今回は、年会費無料でありながら海外旅行保険がついているクレジットカード一覧と万が一のときの申請方法についてご紹介していきましょう!
海外旅行保険×年会費無料クレカ一覧
クレジットカード | 海外旅行保険額 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 傷害・疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 付帯条件 | |
JCBカード
W/W plus L |
3,000万円 | 100万円 | 2,000万円 | 20万円 | 100万円 | 利用付帯 |
JCBカード
EXTAGE |
||||||
エポスカード | 500万円 | 200万円 | 2,000万円 | 20万円 | 100万円 | 自動付帯 |
ニコスビアソカード | 2,000万円 | 100万円 | 2,000万円 | 20万円 | 100万円 | 利用付帯 |
楽天カード | 2,000万円 | 200万円 | 2,000万円 | 20万円 | 200万円 | 利用付帯 |
Booking.comカード | 2,000万円 | 100万円 | 2,500万円 | 20万円 | 150万円 | 原則自動付帯(一部利用付帯) |
横浜インビテーションカード | 2,000万円 | 200万円 | 2,000万円 | 20万円 | 200万円 | 自動付帯 |
イオンSuicaカード | 500万円 | 50万円 | - | - | - | 自動付帯 |
リクルートカード | 2,000万円 | 100万円 | 2,000万円 | 20万円 | 100万円 | 利用付帯 |
他にも年会費が「学生なら無料」「初年度だけ無料」などのカードがありますが、ここでは永年無料のカードを厳選しています。
用語の説明をしておきましょう。
<傷害保険>
旅行期間中の事故によるケガが原因で事故の日からクレジットカード会社が指定する日数以内に治療を受けた、死亡した、後遺障害が生じたときの保険
<疾病保険>
旅行期間中に発病または原因が発生して旅行期間中に医師の治療を受けたときの保険
<賠償責任保険>
旅行期間中に誤って他人をケガさせたり他人の物を壊して、被害者から法律上の損害賠償を請求されたときの保険
<携行品被害保険>
旅行期間中に持っていた身の回りの品が盗まれたり、事故で壊れたりした時の保険
<救援者費用等保険>
旅行中にケガや病気などで入院、遭難、死亡などしたときの救援保険
<自動付帯>
自動付帯は、カードを持っているだけで海外旅行保険に自動的に入ることです。
手続きや登録などはなく、カードを持っていけばなにか起きたときでも海外旅行保険の適用がされます。
カードによって補償期間はバラバラですが、ほとんどが出国してから30~90日間とされています。
<利用付帯>
利用付帯は、旅行にかかる費用をそのクレジットカードを利用することで初めて海外旅行保険が適用になることです。
例えば、旅行会社のツアー代金や出国するまでにかかる電車やバス、タクシー、飛行機代などをそのクレジットカードで払うことで、海外旅行保険が適用になるというわけです。
JCBカード
出典 JCBカード
JCBカードは家族会員も年会費無料で、入会資格が18歳以上39歳以下で本人か配偶者に安定収入がある人なら申し込むことが出来ます。
JCB CARD W/W plus Lとは、2009年からJCBが提供している「JCBオリジナルシリーズ」で、女性向けデザインになっています。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 海外旅行保険最高2,000万円まで
- いつでもOki Dokiポイント2倍(1%還元)
- 会員限定抽選で豪華プレゼントあり
- 女性に特化した保険あり(乳がんや子宮がん、妊娠の合併症などの女性特有の病気で入院や手術をした場合に手厚く補償) など
Oki Dokiポイントとは、ショッピングで月1,000円利用につき1ポイント加算で、そのポイントはディズニー関連グッズとの交換ができます。
JCBはディズニーリゾートのパスポートや宿泊券などがもらえるキャンペーンを常時実施しているので、ディズニーファンは持っていたい1枚ですね。
エポスカード
出典 エポスカード
エポスカードはマルイグループが発行するクレジットカードで、マルイを利用する人にはオススメです。
マルイのショッピングで年4回の優待期間「マルコとマルオの7日間」には10%オフになるため、とてもお得に買い物をすることができます。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,000万円補償の海外旅行保険(自動付帯)
- 世界38都市のトラベルサポートデスク
- 最短で当日にマルイ店頭で受取可能
- 楽天Edy、モバイルSuicaチャージで0.5%ポイント加算
- おサイフケータイの楽天Edyチャージ&利用でポイント1%還元
- 全国10,000店舗以上のレストランや居酒屋、カフェなどで優待が受けられる など
エポスカードの海外旅行保険は自動付帯で、カードに加入した日の翌日以降に日本を出発する旅行が対象です。
補償期間は1回の旅行あたり最長90日間で、万が一のときには24時間の海外旅行保険事故受付センターがあるので安心です。
ニコスビアソカード
出典 ニコスビアソカード
ニコスビアソカードは家族カードも含めて年会費無料で利用することができます。
ネットショッピング会員専用モール「VIASO eショップ」を利用すると、通常0.5%→0.5~10%のボーナスポイントを別途加算されます。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,000万円補償の海外旅行保険(利用付帯)
- ショッピングパートナー保険(国内外問わずカード購入品の損害を購入日から90日、年100万円まで)
- VIASOポイントプログラム(利用金額1,000円ごとに5円相当ポイント加算)
- 海外アシスタンスサービス(海外51都市)
- 優待ガイド「ふらっとぷらっと」(海外9エリアの優待割引付ガイドブック)
- VIASO eショップ
- Apple Pay
- JR東海プラスEXサービス(オプションで年会費税抜1,000円) など
ニコスビアソカードの海外旅行保険は利用付帯で、日本出国前にNICOSカードで海外旅行代金(公共交通乗用具または募集型企画旅行)を支払うことが条件になります。
補償期間は1回の旅行あたり最長90日間で、急なけがや病気など、海外での不慮の事故やトラブルに適切なアドバイスをしてくれる緊急医療相談サービスがあります。
楽天カード
出典 楽天カード
楽天カードは楽天が発行するクレジットカードで、楽天市場をはじめ、楽天ブックスや楽天証券、楽天トラベルなど、楽天サービスを利用する方にはオススメのカードです。
ショッピング利用額の1%が楽天スーパーポイントで還元され、たびたびキャンペーンも開催されてポイント10倍以上もよく見かけるほどです。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,000万円補償の海外旅行保険(利用付帯)
- 楽天スーパーポイント1%還元
- 楽天ポイント加盟店ではポイント最大3倍
- 海外レンタカーが通常料金から10%オフ
- 手荷物宅配サービス優待通常価格から最大300円オフ
- Wi-Fiルーターレンタル20%オフ
- ネット不正利用補償制度
- 楽天カードアプリで明細確認
- Apple Pay など
楽天カードの海外旅行保険は利用付帯で、日本出国前に楽天カードで海外旅行代金(公共交通乗用具または募集型企画旅行)を支払うことが条件になります。
海外での病気やケガの際に、現地医師や病院の紹介、入院などの手配が可能で現地に精通している保険デスクの連絡先などを案内してくれるエマージェンシーサービスがあります。
Booking.comカード
出典 Booking.com
Booking.comカードは、三井住友カード会社が宿泊予約サイトBookin.comと提携して発行するクレジットカードです。
Booking.comは世界最大の宿泊予約サイトで、利用条件(通常5回以上の宿泊)をクリアすると対象ホテルが10%オフや空港シャトルやレイトチェックアウトなどの特典を受けることができるようになります。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,500万円補償の海外旅行保険(自動付帯)
- レンタカーが8%オフ
- 買い物安心保険(購入日から90日間、年間100万円まで補償)
- ハワイ・ホノルルラウンジ利用可能
- VJホテルステイプラン(全国高級リゾート・シティホテル60%オフ)
- Apple Pay
- JR東海プラスEXサービス(オプションで年会費税抜1,000円) など
Booking.comカードの海外旅行保険は自動付帯となっていますが、自動付帯分300万円で利用付帯分1,700万円になっています。
世界28カ国に無料ダイヤルを設置しており、日本語で24時間対応してくれる緊急アシスタンスサービスがあります。
横浜インビテーションカード
横浜インビテーションカードは、年会費無料のカードの中でも最高レベルの海外旅行保険がついているクレジットカードです。
金利手数料がかからないショッピング一括払いの決済もでき、ポイント還元率は0.525~1.05%です。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,000万円補償の海外旅行保険(自動付帯)
- 優待サービス「J’sコンシェル」(資格取得やリラクゼーション、医療などのジャンルで受けられるサービスが20万件以上)
- ショッピングプロテクション(購入日から90日間、年間上限100万円)
- 国内外パッケージツアーが3~5%オフになるトラベルデスクあり
- 会員専用ネットモールのJACCSモールでは最大25倍のJデポ還元あり
- Apple Pay など
横浜インビテーションカードは、日本出発から帰国までの一旅行に海外旅行保険は適用され、最長90日間です。
ショッピング保険やネットの不正利用の際の補償、紛失・盗難補償制度など補償レベルが高いのが嬉しいですね。
イオンSuicaカード
出典 イオンSuicaカード
イオンSuicaカードはイオングループでお得なイオンカードにSuica機能がついているクレジットカードです。
Suica機能がついているだけでなく、JR東日本のビューカードとしての特典(JR東日本系のホテルや駅レンタカーの割引など)も受けられます。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高500万円補償の海外旅行保険(自動付帯)
- JR東日本グループ優待(JR東日本ホテルズ、引越サービス、スポーツクラブなど)
- お客様感謝デー(毎月20日・30日は全国のイオン系列店舗で買い物代金5%オフ)
- 55歳以上の会員限定G.G感謝デー(全国のイオン系列店舗で買い物代金5%オフ) など
イオンSuicaカードの海外旅行保険は自動付帯で、海外旅行の目的をもって住居を出発したときから住居に着くまでの間で、かつ日本を出国した前日の0時から日本に入国した翌日24時までに適用され、日本出国日の翌日から起算して90日後を限度に適用されます。
海外旅行中に万が一傷害を受けたり病気になったりした場合、東京海上日動海外総合サポートデスクに電話をすれば、保険金の支払い範囲内でサービスを受けられる日本語緊急サービスがあります。
リクルートカード
出典 リクルートカード
リクルートカードはVisa/MastercardブランドとJCBブランドがあり、両方を持つことができます。
リクルートカードでショッピングをするとリクルートポイント(「じゃらん」や「ポンパレ」などで使えるポイントで、共通ポイント「Ponta」へ1対1のレートで即時交換可能)が貯まります。
特徴としては、次のようなことが挙げられます。
- 最高2,000万円補償の海外旅行保険(利用付帯)
- 年間限度額200万円のショッピング保険
- 国内外3~5%のパッケージツアー割引が受けられる
- 優待ガイド「ふらっとぷらっと」(海外10エリアの優待割引付ガイドブック)
- Apple Pay
- JR東海プラスEXサービス(オプションで年会費税抜1,000円) など
リクルートカードの海外旅行保険は利用付帯で、カード入会日以降に出発される旅行で自宅を出発してから帰宅するまで、1回の旅行につき90日間限度で適用されます。
海外旅行中に万が一傷害を受けたり病気になったりした場合、海外51都市の日本語対応の海外アシスタンスサービスであるハローデスクがあります。
スポンサーリンク海外旅行保険の補償を手厚くする方法
- ゴールドカード以上を持つ
- 複数枚保有する
ゴールドカード以上を持つ
一般的に、クレジットカードは次のようにランクが分かれています。
一般クレジットカード<ゴールドカード<プラチナカード<ブラックカード
クレジットカード会社によって異なりますが、多くはランクごとに海外旅行保険を含めてサービスが手厚くなっていきます。
例えば、大手クレジットカード会社である三井住友では、次のように補償内容が変わります。
カードランク | 海外旅行傷害保険内容 |
---|---|
一般カード | 最高2,000万円 |
ゴールドカード | 最高5,000万円 |
プラチナカード | 最高1億円 |
その分年会費も異なりますので、年会費にこだわるのか、補償内容にこだわるのかで選択を変えていけばいいですね。
複数枚保有する
海外旅行保険付帯のクレジットカードを複数枚保有すれば、その分保険金の上限金額が合算されます。
ただし、死亡障害・後遺障害保険金に限っては高い方の保険金額が上限になり、それ以外の治療費や個人賠償、救援車費用などの保険金は合算されます。
つまり、次のように項目ごとに合算のされ方が異なります。
保険内容 | クレカ1枚目 | クレカ2枚目 | クレカ3枚目 | 保険金額 |
---|---|---|---|---|
事故死亡・後遺障害 | 300万円 | 2,000万円 | 1,000万円 | 高い方の2,000万円 |
治療費 | 100万円 | 300万円 | 200万円 | 合計600万円 |
携行品損害 | 50万円 | 150万円 | 100万円 | 合計300万円 |
賠償責任 | 1,000万円 | 2,000万円 | 1,000万円 | 合計4,000万円 |
救援車費用 | 100万円 | 300万円 | 200万円 | 合計600万円 |
自動付帯であれば持っていけば問題ありませんが、利用付帯であれば条件があるので、どちらかを確認するようにしてくださいね。
スポンサーリンク万が一の時の申請方法
- クレジットカードの付帯保険サービス窓口に連絡
- スタッフの指示に従い、必要書類を受け取る
- 海外から帰国後、送られてきた書類とともに返送
- 支払い総額決定後、口座に振込
海外旅行保険の請求に必要な書類は、損害内容や補償内容によって違ってきます。
各保険金共通 | 海外旅行保険保険金請求書 |
---|---|
死亡保険金 | 死亡保険金受取人の印鑑証明書 |
死亡診断書または死体検案書 | |
被保険者の戸籍謄本 | |
公の機関の事故証明書 | |
傷害後遺障害保険金 | 被保険者の印鑑証明書 |
後遺障害診断書 | |
公の機関の事故証明書 | |
治療費用保険金 | 治療費用の領収書またはレシート |
診断書 | |
パスポートの日本出入国スタンプ欄と署名欄のコピー | |
賠償責任保険金
レンタル品の賠償事故の場合
|
事故証明書 |
賠償金請求者からの見積書または請求書 | |
賃貸業者からの賃貸契約書または賃貸契約領収書 | |
領収書の原本 | |
パスポートの日本出入国スタンプ欄・署名欄のコピー | |
携行品損害保険金 | 事故証明書 |
損害品の購入時の領収証・保証書・取扱説明書等(原本) | |
パスポートの日本出入国スタンプ欄・署名欄のコピー | |
損害状況が確認できる写真 | |
修理可能な場合 | 損害品の修理見積書または修理領収書の原本 |
修理不可能な場合 | 修理が不可能であることが確認できる書類の原本 |
航空機遅延費用保険金 | 負担された費用の領収書 |
航空会社からの遅延と欠航証明書 | |
宿泊証明書のコピー | |
パスポートの日本出入国スタンプ欄・署名欄のコピー | |
航空機寄託手荷物遅延等費用保険金 | 航空会社からの手荷物遅延証明書 |
購入品領収証 | |
パスポートの日本出入国スタンプ欄・署名欄のコピー |
このように、損害内容や種類で請求方法や対応が異なるので、まずは連絡をして必要書類を確認しましょう。
海外旅行保険に加入していても、中身を確認しないと実際にトラブルが起きたときに補償対象外ということも考えられます。
また、海外の現地でないと手に入れることができない書類もあるので、事前のチェックは怠らないようにしましょう!