- ビックカメラスイカカードはいつでも解約できるの?
- 年会費の元をとる条件って…
- キャンペーンはどんな内容があるの?
この記事をご覧になっているということは、上のような疑問をお持ちかと思います。
まずサクッと簡単に説明すると、ビックカメラスイカカードとは、ビックカメラ・コジマ・ソフマップのポイントカード+クレジットカード+JR定期券の3つの機能が1つになったカードのことです。
ビュー・スイカカードの年会費
⇒初年度無料、2年目以降税別477円(家族カードの発行はなし、ETCカードは年会費税別477円)
年会費の元を取るための利用条件
⇒年1回以上の利用
キャンペーンのお得な時期
⇒通年通してキャンペーンあり
これらの詳しい説明が必要な場合には、以下の記事を御覧ください。
※少し長いので、目次を見て必要な所だけ見るのが良いと思います。
ビックカメラスイカカードの解約について
初年度のみで解約可能?
ビックカメラスイカカードはいつでも無料で解約することが可能で、年会費が無料の初年度のみでももちろん可能です。
ただし、入会→解約→再入会を短期間で続けると、クレジットカードでの審査やローン審査などに影響が出ることがあるので注意が必要です。
会社側としては、カードを長く使うことを前提として年会費以上のポイントや特典、キャンペーンを行っています。
もちろんそれらを目当てに入る人もいますが、短期所有を繰り返すと「返済能力がないのでは」と疑われても不思議ではありません。
また、解約前に次のことをチェックしておきましょう。
- 年会費が発生しないタイミングかどうか
- 貯めたポイントを移行したか
- 未払い額はないか(未払い額があると一括返済になるのが一般的)
- 支払い方法の変更 など
1年目は無料の年会費も2年目は税別477円かかり、年会費を払ったばかりのタイミングで解約しても返金されません。
年会費はビューカードに入会した月の翌々月の4日(4日が金融機関の休業日であれば翌営業日)に引き落とされます。
入会した月はカードに記載されている有効期限から確認することができ、この有効期限の月に1ヶ月プラスしたものが年会費の支払い月になります。
例えば、有効期限が2020年3月までの場合、3月に1ヶ月を足した4月がビューカードの入会月になり、その翌々月の4日の2020年6月4日が支払い日ということになります。
年会費が引き落とされる前に退会したい場合は、年会費の引き落とし月の前月末(上記の場合は2,020年5月末)までに手続きをすれば大丈夫です。
退会手続きのタイミングによっては一旦年会費を引き落とされることもありますが、後日登録口座に返金されるので安心してください。
解約方法について
ビックカメラスイカカードは、以下の手順で解約することができます。
- ビューカードセンターの営業時間内(オペレーター:9:00~17:30、自動音声:6:00~23:00)に03-6685-7000まで電話
- ガイダンスに従って退会届を請求
- カード番号や暗証番号などがきかれる
電話をして数日後に退会届が送られてくるので、電話をして即解約、というわけではありません。
退会届には氏名や住所、カード番号などを記載し、使用済みのビックカメラスイカカードを切って退会届とともに封筒に入れて返送して手続きが完了です。
ビックカメラスイカカードを解約する前に、ビックカメラのポイントをビックカメラポイントカードに移行しましょう。
ポイント移行はビックカメラの店舗内にあるサービス総合窓口で手続きをすることができ、数分ほどで終了します。
平日ならそこまで混雑していないことが多いですが(待っても10分くらい)、休日だと30分以上待たされることもあるので、できれば平日に行くといいでしょう。
スポンサーリンクキャンペーン情報
新規入会者向けキャンペーン
ビックカメラスイカカードの入会キャンペーンは、年間通して何かしらのキャンペーンは行っています。
例えば、2018年7月1日までにオンライン入会&利用で最大で6,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを行っています。
中身は、必ずもらえる5,000円相当のJRE POINT+JCBブランド限定抽選で1,000円相当のビックポイントになっています。
キャンペーン特典 | 内容 |
---|---|
新規入会 | 1,000円相当のJRE POINT |
オートチャージ3,000円以上の利用 | 1,000円相当のJRE POINT |
カードの利用合計3万円(税込)ごと | 1,000円相当のJRE POINT(最大3,000ポイントまで) |
JCBブランド限定 | 抽選で1,500名に1,000円相当のビックポイント |
この期間に入会すると、上記の利用期限が2018年8月31日までで、ポイントがつくのは2018年の10月中旬以降になります。
会員向けキャンペーン
新規の入会者向けのキャンペーンに目が行きがちですが、既にカードを持っている方へのキャンペーンも充実しています。
その一部をご紹介しましょう。
キャンペーン | 期間 | 内容 |
---|---|---|
アート引越センター利用キャンペーン | 2018年7月31日まで | 引っ越し料金25%オフ |
段ボール最大50枚(最大17,500円相当) | ||
洗濯機設置工事無料(4,500円相当) | ||
サッカー観戦ペアチケットキャンペーン | 2018年2月1日~10月31日 | ジェフユナイテッド市原・千葉ホームゲームSS指定席 |
北総・成田へ♪普通列車グリーン車キャンペーン | 2018年4月1日~6月30日 | 3,000円相当のJRE POINTプレゼント |
春の駅ビル・駅ナカの買い物キャンペーン | 2018年4月17日~5月31日 | Suicaのペンギンオリジナルグッズなど |
どちらかというとビックカメラスイカカードはビックカメラやコジマ、ソフマップをよく利用する方向けですが、旅行にまつわるキャンペーンも豊富に用意されています。
内容はたびたび更新されるので、既に会員の方でも飽きることはないでしょう。
スポンサーリンク2年目以降の年会費の元をとるための利用条件
2年目以降は年会費が税別477円かかるわけですが、これはたった1回だけビックカメラスイカカードを利用すれば年会費が無料になります。
必需品の購入ならまだしも、年会費を無料にしたいがために数百円前後の適当な商品を購入するのはなんとなく嫌だという人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、楽天市場の1円商品の購入をオススメします。
送料がかかる商品でも年会費以下であれば元は十分とれますが、送料無料の1円商品もかなりあります。
「1円なんて不良品なんじゃないか?」「怪しい」と思う人もいるかもしれませんが、これらの商品はお店側の在庫処分や継続購入商品(インクなど)の宣伝目的でここまで安くしている事情があります。
また、楽天市場という大手ネットショッピングの出店審査をクリアしてきたショップですので、安心して買い物をすることができます。
とはいえ、口コミでしっかり内容を確認して信頼できるものかを確認してから購入しましょう。
スポンサーリンクビックカメラスイカカードのポイントについて
ポイントの貯め方
ビックカメラスイカカードは、その名の通りビックカメラでの買い物でお得にポイントをもらえたり、通常の買い物でも実質1%相当のポイントが還元されます。
ビックカメラスイカカードのスイカをクレジットチャージすると、1.5%相当のビューサンクスポイント+チャージしたスイカでビックカメラで買い物をすると10%ビックポイントがサービスされます。
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ以外での買い物でも、1,000円支払いにつきビューサンクスポイント2ポイント(5円相当)+ビックポイント5ポイント(5円相当)の合計10円相当がつきます。
ビックカメラスイカカードの場合はビューサンクスポイントとビックポイントですが、ビックカメラスイカカードを運営しているビューカードのポイントは、2018年6月27日までと2018年6月28日以降でポイント名とシステムが変わります。
2018年6月27日までは、1,000円の利用で2ビューサンクスポイント(5円相当)、対象サービスの利用でポイントが3倍になります。
2018年6月28日以降は、1,000円の利用で5JRE POINT(5円相当)、対象サービスの利用でポイントが3倍になります。
ポイントの価値は変わらず、今まで通り買い物や換金などをすることができます。
ビューサンクスポイントの場合、400ポイントで1,000円分のSuicaに交換が可能で、次のように利用サービスによってポイントの付き方が異なります。
※金額は、1,000円分のSuicaと交換するための最低利用金額(千円単位)
項目 | 金額 | ポイント |
---|---|---|
定期代(1年間) | 67,000円 | 3倍 |
きっぷ、新幹線、びゅう旅行代(1年間) | ||
Suicaチャージ(オートチャージも含む1ヶ月間) | 6,000円 | |
携帯電話利用料金(1ヶ月) | 17,000円 | 通常 |
インターネット料金(1ヶ月) | ||
水道・ガス・電気代(1ヶ月) | ||
その他・クレジットカード利用のショッピング(1ヶ月) |
通勤や通学はもちろん、携帯電話利用料金やインターネット料金、その他公共料金など、普段の生活をしていればどんどんポイントが貯まります。
ビックカメラスイカカードの場合はたった1回の利用で年会費がかからないのであまりポイントを意識することはないかもしれませんが、1,000円であれば次のようにすぐに貯まります。
これをさらにお得にする方法があり、それはオンラインでの明細書確認サービスです。
利用明細は郵送でも見れますが、これをやめてオンラインで確認すると明細書発行月ごとに20ポイント(50円相当)が貯まるのです。
つまり、持っているだけで年間で最大600円相当分もらえることになるので、たとえ1回も使わなかったとしても年会費477円が実質無料になるということになります。
これを考えると、1,000円相当のポイントを貯めるハードルはさらに低くなり、次のようになります。
※金額は、1,000円分のSuicaと交換するための最低利用金額(千円単位)
項目 | 金額 | ポイント |
---|---|---|
定期代(1年間) | 27,000円 | 3倍 |
きっぷ、新幹線、びゅう旅行代(1年間) | ||
Suicaチャージ(オートチャージも含む1ヶ月間) | 3,000円 | |
携帯電話利用料金(1ヶ月) | 7,000円 | 通常 |
インターネット料金(1ヶ月) | ||
水道・ガス・電気代(1ヶ月) | ||
その他・クレジットカード利用のショッピング(1ヶ月) |
携帯料金だけでもクリアできる水準なので、通勤や通学で電車を利用しない人でも元はとれるということになりますね。
また、オンラインでは明細書の確認以外にも次のように色々とできることがあるので、是非利用したいところです。
- 現在のポイント数の確認
- ポイント交換の申込
- 支払い方法の変更
- カード暗証番号の変更・通知
- 登録情報(住所や電話番号など)の変更
- キャンペーンへの応募
- キャンペーン情報などの通知 など
ポイントの使い方や交換方法
ビックカメラスイカカードを始めとしたビューカードのポイントの使い方にまつわる基本事項をまとめてご紹介しますね。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
景品交換必要ポイント | 400ポイント びゅう商品券1,000円相当 | |
600ポイント メトロポリタンホテルズ共通利用券2,000円相当 | ||
650ポイント ルミネ商品券2,000円相当 | ||
1,250ポイント ルミネ商品券4,000円相当 | ||
1,600ポイント ビューサンクスクーポン5,000円相当 | ||
ボーナスポイント | Web明細ポイントサービス 明細書発行ごとに20ポイント | |
ビューサンクスボーナス(1ボーナス=年間利用額1万円) | ボーナス30(年間利用額30万円以上)→100ポイント | |
ボーナス70→400ポイント | ||
ボーナス100→600ポイント | ||
ボーナス150→1,000ポイント | ||
ENEOSサービスステーションでの利用(一部店舗を除く) | ポイント2倍(1,000円で4ポイント) | |
ENEOSでんきの電気料金 |
※2018年6月28日(予定)より、ビューサンクスポイントがJR東日本グループ共通ポイント「JRE POINT」に変わります。これまでは1,000円につき2ポイントでしたが、5ポイントに変更になる予定です。
このように、通勤や通学、交通機関を利用して遊びに行く際にビックカメラスイカカードを使えば、まとまった買い物をしなくてもどんどんポイントが貯まっていくというわけですね。
貯まったポイントは、次のような使い方があります。
- SuicaまたはモバイルSuicaに400ポイント(1,000円相当)~で交換
- 様々な商品に交換
- 提携ポイント(ビックカメラSuicaかJALカードSuica)に交換
- ルミネ商品券、びゅう商品券、ビューサンクスクーポン、グリーン車利用券などに交換
- 貯まったビックポイント1,500ポイントをスイカ1,000円相当分にチャージ可能
- 貯まったビューサンクスポイント400ポイントを1,000ビックポイントに交換可能
Suicaの場合は駅のVIEW ALTTE(ATM)で、モバイルSuicaの場合はVIEW’s NETでポイント交換ができます。
VIEW ALTTEは次のようなATMで、JR改札の入り口付近に設置してあります。
クレジットカードによるチャージは始発から終電までチャージが可能で、オートチャージやSuica残額払い戻し操作、サンクスチャージの操作などは午前6時~午後11時まで可能です。
ちなみに、ポイントで交換できる商品には、Suicaのペンギングッズやレールウェイグッズ、冷蔵・冷凍お取り寄せグルメなど様々なものが用意されています。
<交換商品例(一部)>
ビックカメラスイカカードの基本情報
項目 | 費用や内容 | |
---|---|---|
年会費(本人会員、家族会員) | 477円(税別) ※家族カードは発行なし | |
ETCカード年会費 | 477円(税別) ※希望者のみ | |
提携ブランド | VISA、JCB | |
利用可能額 | 10~80万円 | |
支払い方法 | 1回、ボーナス一括、併用、分割(2~24回)、リボルビング | |
付帯機能 | Suica、Apple Pay、QUICPay | |
発行元 | ビューカード(JR東日本グループ) | |
即日発行 | 可能 | |
審査基準 | 日本国内在住で電話連絡のとれる満18歳以上(高校生は申込不可) | |
紛失補償 | 紛失の連絡をした日の前日から起算して60日前にさかのぼり、その日以降に不正使用された分は負担してもらえる | |
旅行傷害保険 | 国内 | 死亡・後遺障害 最高1,000万円 |
入院 3,000円/日 | ||
手術 入院保険金日額の5倍または10倍 | ||
通院 2,000円/日 | ||
海外 | 死亡・後遺障害 最高500万円 | |
傷害・疾病治療費用 50万円限度 |
ビックカメラスイカカードは2年目以降の年会費が税抜で477円かかるものの、たった1回の利用で年会費が無料になります。
利用可能額については、カード会社側がカードの利用・支払い状況に応じて変更・決定して、カードが届く際に知らせてくれます。
クレジットカードの利用代金は、毎月末に締めて翌月20日頃に利用代金の明細書が送られてきます。
その金額を利用月の翌々月の4日に預金口座から自動振替する流れになります。
ビックカメラスイカカードでは即日発行が可能で、以下の店舗で即日発行をすることができます。
- 池袋(本店、パソコン館、東口カメラ館、アウトレット東口店、西口店含む)
- 有楽町店
- 赤坂見附駅点
- 新宿(西口店、ビックロ東口店)
- 渋谷(東口店、ハチ公口店)
- AKIBA
- 京王調布店
- 立川店
- JR八王子駅店
- アウトレット町田店
- ラゾーナ川崎店
- 横浜(西口店、アウトレット横浜ビブレ店)
- 新横浜店
- 藤沢店
- 大宮西口そごう店
- 柏店
- 船橋(FACE店、東武店)
- 高崎東口店
- 水戸駅店
- 札幌店
- 新潟店
- 名古屋(駅西店、JRゲートタワー店)
ビックカメラやコジマ、ソフマップ以外でも、通勤や通学、電気やガス、携帯電話料金でもポイントがどんどん貯まるビックカメラスイカカード。
ビックカメラでよく買い物をする人や普段Suicaを使うのであれば持っていて損はないので、今回ご紹介した方法で2年目以降も実質年会費無料で使うことができるので、是非試してみてくださいね。