小田急ポイントカード OPクレジットカード

ここでは小田急沿線に住んでいる方や勤務先がある方はぜひ持っておきたい「小田急ポイントカード」についてご紹介したいと思います。

毎日の通勤やお出かけで利用する電車やお店での支払いを、小田急ポイントカードにするだけでポイントがどんどん貯まるだけでなく、様々な割引や優待サービスを受けることができます。

特に現金払いの方や、新宿をよく利用するという方も見逃せない内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!

小田急ポイントカード公式サイトへ



クレカ不正利用時にすぐやるべきこと
クレジットカードの裏面に署名してないとダメ
停電時はクレカ決済不能に?
クレジットカードのスキミング
利用限度額無制限のクレカ
税金をクレジットカードで支払う際の注意点
NHK受信料が半額になる条件



小田急ポイントカードの特徴

まずはカンタンに小田急ポイントカードの特徴をご紹介しておきます。

OPクレジットカード

小田急ポイントカードのクレジット機能付きカードは「OPクレジットカード」と呼ばれ、国際ブランドはVisa、MasterCard、JCBが選べます。

入会金は初年度無料で、年間で1度でも利用すれば翌年も無料になるので実質無料といえます。

基本的なポイント還元率は200円につき1ポイントの0.5%です。

条件はありますが、小田急ポイントサービス加盟店での利用でポイント還元率が最大10%まで引き上げられます。

クレカ顔

また、家族会員カードが発行でき、ポイントを共有できるのでポイントが貯めやすく、利用金額に応じてポイント還元率がアップするので家族で使えば有利になります。

入会資格
原則として18歳以上で安定継続収入のある方。
または高校生を除く18歳以上で学生の方。
年会費
[本会員] 500円(税抜)※初年度無料
[家族会員] 100円(税抜)
※年間で1回以上の利用で翌年度年会費が本会員・家族会員ともに無料。
基本ポイント
200円につき1ポイント
ポイントの有効期限
1年3ヶ月
国際ブランド
Visa / MasterCard / JCB
カード発行元
小田急電鉄株式会社
追加可能カード・サービス
ETCカード / 家族カード / 小田急あんしんグーパスIC / JR東海プラスEX
付帯保険
  • ショッピング保険・・・年間100万円(免責1事故1万円)
  • カード紛失・盗難保険・・・カードの紛失・盗難により被害を受けた場合、届け日から60日前にさかのぼって損害を全額(または一部)補償します。
詳しい内容と申込方法
毎日貯めて、しっかり使える! OPクレジットカード | 小田急ポイントカード のページ

小田急ポイントカード公式サイトへ

スポンサーリンク

小田急ポイントカードで得する5つのメリット

クレジットカード

小田急ポイントカードは、小田急線を利用したり小田急ポイントサービス加盟店をよく利用する方なら必携のカードです。

なんといっても普段の生活の中で使う電車やスーパーマーケットでの支払いに利用するだけでどんどんポイントが貯まっていきます。

また、パスモと組み合わせることで、電車に乗るときにもポイントが発生する「小田急乗車ポイント」やパスモにチャージした電子マネーを支払いに利用することで発生する「小田急電子マネーご利用ポイント」などポイントが貯まる仕組みがたくさん用意されています。

小田急ポイントカードは、その名の通りお買い物やサービス利用時に提示するとポイントが貯まるカードです。

小田急ポイントカードには、「クレジット機能付きカード(OPクレジット)」と「ポイント専用カード」がありますが、最もポイントがお得に貯まるのはクレジット機能付きカード(OPクレジット)となります。

理由は小田急ポイントサービス加盟店でのお買い物の時に、ポイント専用カードを提示すれば「お買い上げ・ご利用ポイント」が貯まりますが、クレジット機能付きカードを利用することで、さらに200円(税込)につき1ポイントの「クレジットご利用ポイント」も同時に貯まるので、よりお得になります。

また、PASMO(パスモ)のオートチャージの支払いを小田急ポイントカードにすれば、クレジットご利用ポイントに加え、最大7%分の「小田急乗車ポイント」が貯まるのでさらにお得にポイントが貯まります。

そして家族会員カードを発行すれば、小田急ポイントが共有されるので、家族みんなで効率良くポイントを貯めて、家族みんなで有効的に使うことができます。

この他、様々なお店やサービスが優待割引料金で利用できるサービスが付帯するので、いつものサービスをさらにお得に受けることが可能です。

得する5つのメリット

  • 小田急ポイントサービス加盟店の利用でポイントが貯まる
  • クレジット利用でポイントが貯まる
  • PASMO(パスモ)の利用でポイントがお得に貯まる
  • 家族みんなでポイントを貯めることができる
  • 様々なお店やサービスを優待割引料金で利用できる

小田急ポイントサービス加盟店の利用で貯まる

クレカ顔

小田急ポイントサービスに加盟してるお店やサービスの支払いに、小田急ポイントカードを使えば最大10%のポイントが貯まります。

OPカード ロゴ
このマークが目印

ポイント率はお店やサービスごとに異なり様々な「貯まり方」がありますが、10%はかなり大きいですよね。

例えば小田急ポイントサービス加盟店には以下のようなお店があります。

小田急百貨店 新宿店
  • 普通品(通常価格品)は、本体価格の5~10%のポイントがたまります。
    ※年間の利用金額に応じてポイント率がアップします。
  • ご奉仕品(セール品)や食料品、レストランや喫茶店などは、利用金額の1%のポイントが貯まります。
Odakyu OX ストア
  • 購入金額200円(税抜)につき1ポイントが貯まります。
  • 月間の利用金額に応じて、翌月1ヶ月間のポイントが割増になる「月間ボーナスポイント」で最大5倍のポイントが貯まります。
新宿ミロード
  • 小田急ポイントカードでの支払い:利用金額(本体価格)の5%が貯まります。
  • 現金での支払い:利用金額(本体価格)の1%が貯まります。
MINIPLA(ミニプラ)
  • お買い物1回につき一律5ポイントが貯まります。
    ※1日1回限り

このほか、小田急ポイントサービスに加盟しているお店はこちらから検索できます。

小田急ポイントカード | ポイントサービス加盟店検索
http://www.odakyu-card.jp/service/

クレジット利用でポイントが貯まる

小田急ポイントサービス加盟店での利用で貯まる小田急ポイントに加えて、毎月のスマートフォンや携帯電話料金、公共料金や定期券などの代金をクレジット機能付きカードで支払えば、さらに「クレジットご利用ポイント」も同時に貯まります。

例えば上で例を挙げた「小田急百貨店」や「新宿ミロード」など、利用金額の5%がポイントになるお店で10,000円(税抜)分の品物を購入したとします。

現金でポイント専用カードの提示だと「お買い上げ・ご利用ポイント」のみの発生になります。

ポイント率が5%のお店では、10,000円の利用に対してお買い上げ・ご利用ポイントが5%の「500ポイント」が貯まります。

小田急ポイントカード 現金払い
<現金払いの場合>

現金払いではなく、クレジット払いだとさらにポイントが加算されます。

クレジットご利用ポイントが購入金額200円(税込)につき1ポイントなので「54ポイント」が加算され、合計で「554ポイント」が貯まります。

小田急ポイントカード クレジットカードがお得
<クレジット払いの場合>

クレジットご利用ポイントは、小田急ポイントサービス加盟店のほか、VisaやJCB、MasterCardが使えるお店でクレジット払いした場合も加算されます。

PASMO(パスモ)の利用でポイントがお得に貯まる

クレジットカード

小田急線を頻繁に利用する人が見逃せないのが、PASMO(パスモ)のオートチャージとOPクレジットカードを組み合わせることで発生するポイントです。

オートチャージでパスモにチャージされたクレジット払いの金額に対してもポイントが貯まり、チャージした電子マネーで駅構内の売店や自動販売機などの支払いをすれば「小田急電子マネーご利用ポイント」が貯まります。

またパスモを使って自動改札機から小田急線を利用すると、利用運賃額に応じて「小田急乗車ポイント」が貯まるので、無駄なくポイントを貯めたい方には嬉しい仕組みですね。

PASMO(パスモ)のオートチャージの支払いをOPクレジットにすればお得にポイントを貯めることができます。

OPクレジットとPASMO(パスモ)の組み合わせで利用すると、以下のようなポイントが貯まります。

  • オートチャージでポイントが貯まる
  • 小田急電子マネーご利用ポイントが貯まる
  • 小田急乗車ポイントが貯まる

オートチャージでポイントが貯まる

駅の改札を通る際に、PASMO(パスモ)にチャージ(入金)した残額が一定額以下の場合、あらかじめ設定した金額が自動的にクレジット決済でチャージされるのが「オートチャージ」です。

このオートチャージの利用代金も「クレジットご利用ポイント」の対象となります。

ポイント率は、200円につき1ポイントです。

小田急電子マネー利用ポイントが貯まる

小田急電子マネー利用ポイントとは、対象店舗や施設でPASMO電子マネーを利用することで貯まるポイントで、OPクレジットカードのPASMOオートチャージ会員のみが対象となります。

小田急電子マネーご利用ポイント
このマークが目印

利用金額の1%が、翌月の12日以降に小田急ポイントとして自動的に貯まります。

対象店舗や施設には、小田急線にある駅の売店「Odakyu SHOP」や立ち食いそば「名代 箱根そば」、その他駅構内の自動販売機や対象スッテカーの貼ってあるコインロッカーなど様々です。

小田急電子マネーご利用ポイント 対象店舗・施設
出典:小田急ポイントカード | PASMOオートチャージサービス

PASMO電子マネー加盟店についてはこちらから確認できます。

PASMO電子マネー加盟店について | 小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/train/ticket/pasmo/shop/

小田急乗車ポイントが貯まる

小田急乗車ポイントは、OPクレジットカードでPASMO(パスモ)のオートチャージサービスを利用する方を対象に、小田急線の1ヶ月間の利用運賃総額から算出されたポイントりつが付与されます。

ポイントの付与率は最大7%で、乗れば乗るほどポイントが貯まりやすくなります。

ポイント
付与率
0% 1% 2% 3% 5% 7%
月間対象
運賃総額
0円~ 1,360円~ 5,000円~ 10,000円~ 15,000円~ 20,000円~

これらのポイント付与率と実際の運賃総額(毎月1日~月末の1ヶ月分)をかけて、小田急乗車ポイントが決まります。

実際の運賃総額 × ポイント付与率 = 乗車ポイント

小田急乗車ポイント ポイント付与率と算出
出典元:http://www.odakyu-card.jp/card/autocharge/index.html

毎日乗る電車でポイントが貯まっていくというのは、頻繁に小田急線を利用する方にはかなりお得なサービスではないでしょうか。

ただしポイントが発生するには以下のような条件があります。

小田急乗車ポイントの対象条件

  • 登録したオートチャージ機能付きのPASMO(パスモ)を利用する
  • 自動改札機で入出場する
  • 定期券での移動ではなくPASMOにチャージされている残額を利用する

家族みんなで貯めることができる

クレジットカード

小田急ポイントサービスには、年間や月間単位の利用額でポイント還元率がアップする仕組みが用意されています。

また、家族会員カードも発行でき、家族でポイントや有効期限を共有できるので、ポイントが効率よく貯めることができ、ポイントアップにも有利になります。

小田急ポイントカードのクレジット機能付きカード「OPクレジットカード」では家族カードが発行でき、本会員と家族カード会員の小田急ポイントが合算できます。

合算することのメリットとして、小田急ポイントサービスでは、利用金額に応じたポイントアップやランクアップなどのシステムがあり、家族全員のポイント残高や有効期限が共有されるので、ポイントアップに大変有利になります。

例えば小田急百貨店では、年間の利用金額に応じて最大10%のポイントアップが受けられます。

小田急百貨店でのポイントアップ率一覧
年間の利用金額
(税抜)
10万円
未満
10万~
50万円
未満
50万~
80万円
未満
80万~
100万円
未満
100万円
以上
OPクレジット
カードポイント率
ランクアップポイント率
5%
5%0%
7%
5%2%
8%
5%3%
10%
5%5%

また「Odakyu OX ストア」では月間の利用金額(税抜)に応じて翌月のポイントがアップする「月間ボーナスポイント」があり、最大で5倍のポイントアップになります。

Odakyu OX ストア 月間ポイント割増
1ヶ月の利用金額
(税抜)
0円~
20,000円
未満
20,000円~
40,000円
未満
40,000円
以上
翌月のポイント 200円につき
1ポイント
200円につき
3ポイント
200円につき
5ポイント

様々なお店やサービスを優待割引料金で利用できる

小田急ポイントカード OPクレジットカード優待サービス

OPクレジットカードでは、美術館の入館料や引越し業者、温泉施設など様々な施設やサービスが優待割引で利用できます。

ここでは少しだけご紹介しておきます。

東京オペラシティ
  • アートギャラリーの入場料が団体割引料金で入場できます。
    一般:1,200円 → 1,000円
    大学・高校生:800円 → 600円
  • OPクレジットで購入すると5%OFFになります。
新江ノ島水族館
  • 入場料が割引になります。
    一般:2,100円 → 1,890円
    高校生:1,500円 → 1,350円
    小・中学生:1,000円 → 900円
    幼児(3歳以上):600円 → 540円
三菱一号美術館
  • 当日券が200円引になります。
    ※OPクレジットカードと割引用印刷ページ画面(印刷可)の提示が必要
箱根小涌園 ユネッサン/森の湯
  • 入場料が割引になります。
    ●パスポート(ユネッサン/森の湯)
    大人:4,100円 → 3,200円
    3才~小学生:2,100円 → 1,600円
    ●ユネッサン
    大人:2,900円 → 2,300円
    3才~小学生:1,600円 → 1,300円
    ●森の湯
    大人:1,900円 → 1,600円
    3才~小学生:1,200円 → 1,100円

OPクレジットカードで受けられる優待割引サービスは、こちらから検索することができます。

OPクレジットカード優待サービス | 小田急ポイントカード

小田急ポイントカード公式サイトへ

スポンサーリンク

小田急ポイントカードのポイントはどんなものに交換できる?

クレジットカード

小田急ポイントは、小田急ポイントサービス加盟店で1ポイント=1円で使えるほか、小田急グループ各社が提供するバラエティ豊富な「ポイントサービス企画商品」と交換することも可能です。

小田急ポイントカードで貯めたポイントはどのようなものに交換できるのでしょうか?

まず一番使いやすいのは、小田急ポイントサービス加盟店で、1ポイント=1円として利用するのが一番手軽です。

その他、貯めたポイント数に応じて、小田急グループ各社が提供する「ポイントサービス企画商品」と交換することもできます。

小田急ポイントカード ポイントサービス企画商品
出典元:ポイントサービス企画商品 | 小田急ポイントカード

ポイントサービス企画商品には、フィトネスクラブのトライアル券や好きなケーキを指定金額内で自由に選べるケーキ券、観葉植物やホテルのカフェランチを楽しめるランチ券など、豊富な種類の企画商品が用意されています。

詳しい内容はこちらで確認することができます。

ポイントサービス企画商品と交換する | 小田急ポイントカード

小田急ポイントカード公式サイトへ

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は小田急ポイントカード(OPクレジットカード)についてご紹介してきました。

小田急電鉄株式会社が発行するだけあって、小田急線沿いに住んでいる方や勤務先がある方、よく小田急線を利用する方には大変ポイントが貯まりやすく、お得なカードになっていると思います。

小田急ポイントサービス加盟店でOPクレジットカードを利用すれば、お買い物に対してのポイントと同時にクレジット利用ポイントが同時に発生しダブルでポイントがゲットできます。

またPASMO(パスモ)との組み合わせで、オートチャージするたびにポイント発生、PASMO(パスモ)にチャージした電子マネーでお買い物をするとポイント発生、PASMO(パスモ)を利用して電車に乗ることでポイントが発生と、ポイントが貯まる仕組みがたくさん用意されているのは嬉しいですよね。

また、利用金額に応じたポイントアップの仕組みがあるので、家族会員カードでポイントを共有すれば有利にポイントを貯めることができるのもメリットの1つです。

得する5つのメリット

  • 小田急ポイントサービス加盟店の利用でポイントが貯まる
  • クレジット利用でポイントが貯まる
  • PASMO(パスモ)の利用でポイントがお得に貯まる
  • 家族みんなでポイントを貯めることができる
  • 様々なお店やサービスを優待割引料金で利用できる

特に小田急沿線にお住みの方や、現金払いでパスモを利用してる方は、ぜひこの機会にOPクレジットカードの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

小田急ポイントカード公式サイトへ