- クイックペイの使い方は?
- クレジットカードのポイントも貯まるかどうか
- クイックペイのメリット
この記事をご覧になっているということは、このような疑問をお持ちだと思います。
これらについてまずサクッと簡単に説明すると、
⇒支払い時に「クイックペイで」と言って端末にかざすだけ
▼クレジットカードのポイントは貯まるかどうか
⇒ポイントやマイルが貯まる
▼クイックペイのメリット
⇒簡単な支払い、ポイントやマイルが貯まる、クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードに対応、紛失・盗難補償あり
クイックペイはカード式やモバイル式などの電子マネーで、コンビニやレストラン、ガソリンスタンド、タクシーなど様々な場所で使うことが出来ます。
また、ポイントやマイルが貯まるだけでなく補償もついていたりと安心で使える点も普及の理由と言えるでしょう。
今回は、ワンタッチで私たちの生活を非常に便利にしてくれるクイックペイについてご紹介します。
※少し長いので、目次を見て必要な所だけ見るのが良いと思います。
クイックペイの使い方
- 支払い方法を伝える
- 店側の端末が青色に点灯しているか確認してかざす
- 「クイックペイ」という決済音が鳴って、端末が緑色に点灯すればOK
支払い方法を伝えてかざす
出典 クイックペイ
電子マネーの支払い方法と同じく、支払いの際に「クイックペイで」と伝えれば、店員が設定をしてくれます。
端末が青色に点灯しているか確認してかざす

お店の端末から「クイックペイ」という決済音がならない場合は支払いが完了していません。
端末が緑色に点灯しているか確認

iPhoneの画面上に「完了」「お支払い◯◯円」と表示されていても、お店の端末から「クイックペイ」という決済音が鳴っていない場合は正常に作動していません。
その場合は、お店の方の案内に従って再度iPhoneをかざしましょう。
決済が正常に完了しなかった場合の相談は、次のJCBインフォメーション(午前9時~午後5時まで)で行っています。
- 東京 0442-76-1700
- 大阪 06-6941-1700
- 福岡 092-712-4450
- 札幌 011-271-1411
自動音声案内は次の通りで、問い合わせの内容によっては所属のカード発行会社へかけなおしを案内する場合があります。
| 番号(内容) | ||
|---|---|---|
| 1 カードの紛失・盗難・拾得の連絡 | - | - |
| 2 利用可能額・残高の確認・ショッピング利用不可・一時増額希望について | 1 利用可能額の確認 | - |
| 2 利用残高の確認 | - | |
| 3 ショッピング利用不可 | - | |
| 4 ショッピング一時増額希望 | - | |
| 3 支払い金額・利用明細の不明点について | 1 支払い金額の確認 | - |
| 2 利用明細の不明点の確認 | - | |
| 4 支払いが間に合わなかった場合の問い合わせ | - | - |
| 5 ショッピングリボ・分割払い・キャッシングサービスについて | 1 ショッピング利用語の支払回数の変更、「ショッピングリボ・分割払い」の商品説明 | - |
| 2 ショッピングリボ・分割払いの返済・キャッシングサービス | - | |
| 6 カードの退会について | - | - |
| 7 各種お届け事項の変更・確認について | 1 住所・講座の変更・確認 | - |
| 2 暗証番号の変更・確認 | 1 暗証番号の変更 | |
| 2 暗証番号確認 | ||
| 8 Oki Dokiポイントについて | 1 Oki Dokiポイント商品の申し込み | - |
| 2 Oki Dokiポイント商品カタログの請求 | - | |
| 3 累計ポイント数の確認 | - | |
ガイダンスに従っていけば問題は解決していきますので、気軽に問い合わせてみてくださいね。
スポンサーリンククイックペイのメリット
- かざすだけで簡単に支払える
- ポイントやマイルが貯まる
- クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードに対応
- 紛失、盗難補償あり
かざすだけで簡単に支払える
クイックペイは専用端末にかざすだけで決済完了する簡単なシステムで、サインや暗証番号の入力をする手間を省くことができ、登録さえ済ませればチャージもいらずに数秒で終わるので非常に便利ですね。
クイックペイの申し込みには、クイックペイに対応するカードが必要になります。
後ほどご紹介するクレジットカード発行会社一覧の各ホームページから申し込みが可能です。
ポイントやマイルが貯まる
クイックペイは後払い型で事前チャージがいらないJCBの電子マネーになり、次のように8種類あります。
| 種類 | 内容 | 有効期限 | 発行手数料 |
|---|---|---|---|
| クイックペイカード | クイックペイ専用カード | 発行月から原則7年 | 無料 |
| クイックペイコイン | コイン型で持ち運びが便利 | ||
| クイックペイモバイル | おサイフケータイ(ソフトバンク・ドコモ・au・Y!mobile) | ||
| おこづかいペイ | おサイフケータイ(10歳以上から利用可能) | ||
| クイックペイnanaco | nanacoカードで利用可能 | nanacoと同様 | |
| ANAクイックペイ+nanaco | ANA国内線搭乗がタッチで可能、クイックペイ、nanaco機能も | 2049年12月 | 税別300円 |
| クレジットカード一体型 | クレジットカード機能+クイックペイ機能 | クレジットカードと同様 | 無料 |
| スピードパスプラス | キーホルダー型で、エッソやモービル、ゼネラルでも利用可能 | 2031年12月 | 税込300円 |
クイックペイで支払った場合は、クイックペイ独自のポイントは原則なく、登録したクレジットカードのポイントが与えられることになります。
ただ、セブン&アイが発行しているnanacoカードに搭載されているクイックペイを使うとポイントを二重取りすることができます。
セブンイレブンでnanacoカードのクイックペイを使って買い物をすると税別200円ごとに1nanacoポイントが貯まるのですが、更にJCBを登録した場合にはクイックペイに登録したクレジットカードポイントも二重で貯まるのです。
クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードに対応
クイックペイは次のようにクレジットカードだけでなく、デビットカードやプリペイドカードにも対応しています。
| カード | カード会社 |
|---|---|
| クレジットカード | アプラス |
| アメリカン・エキスレス | |
| エポスカード | |
| オリエントコーポレーション | |
| クレディセゾン | |
| KDDIフィナンシャルサービス | |
| JCB | |
| 静銀セゾンカード | |
| ジャックス | |
| 住信SBIネット銀行 | |
| セディナ | |
| セブン・カードサービス | |
| セブンCSカードサービス | |
| 大和ハウスフィナンシャル | |
| 高島屋クレジット | |
| トヨタファイナンス | |
| 西日本旅客鉄道株式会社 | |
| 日専連 | |
| ビューカード | |
| 三菱UFJニコス | |
| UCSカード | |
| UCカード | |
| ゆめカード | |
| 楽天カード | |
| りそなカード | |
| ワイジェイカード | |
| プリペイドカード | Kyash |
| KDDI | |
| JCB | |
| デビットカード | JCB |
| みずほ銀行 |
クレジットカードとカードを連携させてモバイルでも利用でき、(一部りようできないものもあります)支払いはさきほどご紹介したように「クイックペイで」といえばOKです。

クレジットカードを持っている場合はすぐにクイックペイを申込できますし、持っていなくてもカードを申し込めばすぐに申し込むことができます。
紛失、盗難補償あり
クイックペイカードを紛失したり盗難にあったら、クレジットカードの補償と同様に本人以外の利用と判断されるものに関しては補償されます。
クレジットカード会社によって補償は異なりますが、ほとんどが「過去60日前までの利用分を補償」としているところが多いです。
紛失や盗難にあったら、クレジットカード同様にまずは問い合わせをすることが大切です。
問い合わせをしないと補償を受けられないこともあるので注意が必要です。
スポンサーリンククイックペイキャンペーン情報

出典 クイックペイ
クイックペイ関連のキャンペーンは常時なにかしら行っているので、最新情報はクイックペイホームページで確認してください。
こちらでは、過去に行われていたキャンペーンを参考までにご紹介しましょう。
「クイックペイ✕食べログ」キャンペーン
期間中に対象店舗で会計時に「クイックペイ✕食べログ」キャンペーンのページを見せると、会計から最大15%オフの特典を受けることができます。
地域は限定されていますが、次のようにジャンルも豊富で150店舗以上が対象になっています。
| エリアやジャンル | 内容 |
|---|---|
| エリア | 北海道 |
| 東京都 | |
| 神奈川県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 愛知県 | |
| 大阪府 | |
| 福岡県 | |
| ジャンル | 魚介・海鮮料理 |
| そば | |
| うどん | |
| うなぎ | |
| 焼き鳥 | |
| とんかつ | |
| 天ぷら | |
| お好み焼き | |
| しゃぶしゃぶ | |
| 沖縄料理 | |
| 洋食 | |
| フレンチ | |
| イタリアン | |
| スペイン料理 | |
| パスタ | |
| ピザ | |
| ステーキ | |
| ハンバーガー | |
| 中華料理 | |
| タイ料理 | |
| 焼き肉 | |
| 居酒屋 | |
| カフェ | |
| バー | |
| 割烹・小料理 |
「JCB APPLE PAY」キャンペーン
期間中に参加登録したJCBカードでApple Payを利用すると、初めての方は利用合計金額の5%を上限5,000円までキャッシュバック、すでに利用済みの方は利用金額が3万円(税込)以上の方の中から抽選で500名にJCBギフトカード1,000円分をプレゼント。
Apple Payキャンペーンの参加カード発行会社は、次の通りです。
- ジェーシービー
- 秋田ジェーシービーカード
- 阿波銀カード
- 池田泉州JCB
- 愛媛ジェーシービー
- 大分カード
- おきぎんジェーシービー
- 鹿児島カード
- 九州カード
- 九州しんきんカード
- 紀陽カード
- 京銀カード・サービス
- 共立クレジット
- きらぼしJCB
- きらやかカード
- 近畿しんきんカード
- 群銀カード
- 高知カード
- しがぎんジェーシービー
- 七十七カード
- 清水リース&カード
- 十八カード
- 十六カード
- 商工中金カード
- しんきんカード
- スルガカード
- たいこうカード
- 第四ジェーシービーカード
- ちばぎんジェーシービーカード
- 中銀カード
- 中国しんきんカード
- 中部しんきんカード
- 東邦カード
- 東北ジェーシービーカード
- 東北しんきんカード
- とちぎんカード・サービス
- トモニカード
- とりぎんカードサービス
- 名古屋カード
- 東日本銀ジェーシービーカード
- 肥銀カード
- 百十四ジェーシービーカード
- ひろぎんカードサービス
- 福井カード
- フィデアカード
- 北越カード
- 北陸カード
- 北国クレジットサービス
- 三菱UFJニコス
- みなとカード
- 宮銀カード
- むさしのカード
- もみじカード
- やまぎんカード
- りそなカード
- 秋田銀行
- 足利銀行
- 伊予銀行
- 京都銀行
- 群馬銀行
- 佐賀銀行
- 山陰合同銀行
- 静岡銀行
- 常陽銀行
- スルガ銀行
- 第四銀行
- 千葉銀行
- 中国銀行
- 東邦銀行
- 広島銀行
- 百十四銀行
- 福井銀行
- 福岡銀行
- 北洋銀行
- 山口銀行
- ゆうちょ銀行
「JACCS✕Google Pay」キャンペーン
期間中にエントリーしてジャックスカードを登録したGoogle Payを店頭で合計1,000円以上の利用でJデポ(カードの利用代金が請求時に値引きされるシステム)100万円分を山分け。
1回あたりの利用金額が2万円までの「クイックペイ」、2万円以上の利用やデビットカード、プリペイドカードを含めた支払いも可能な「クイックペイ+」に分かれていますが、ほとんどのお店が「クイックペイ+」で利用することができます。
それでは、ジャンルごとの代表ショップをご紹介しましょう。
| ジャンル | ショップ |
|---|---|
| コンビニエンスストア | サークルK サンクス |
| スリーエイト | |
| 生活彩家 | |
| セイコーマート | |
| セブンイレブン | |
| デイリーヤマザキ | |
| ファミリーマート | |
| ポプラ | |
| ミニストップ | |
| ローソン、ローソンストア100 | |
| アンスリー | |
| くらしハウス | |
| ガソリンスタンド(クイックペイ) | ENEOS |
| エッソ・モービル・ゼネラル | |
| 昭和シェル石油 | |
| スーパーマーケット | アピタ |
| イオングループ | |
| イズミ | |
| イズミヤ | |
| イトーヨーカードー | |
| オーケー | |
| キューピット | |
| ダ*マルシェ | |
| ダイイチ | |
| タカヤナギ | |
| 中央スーパー | |
| 阪急オアシス | |
| ピアゴ | |
| フクハラ | |
| 平和堂 | |
| ベストプライス | |
| ベニーマート | |
| まいばすけっと | |
| マックスバリュ | |
| マルヨシセンター | |
| ヤマイチ | |
| ラルズストア、ラルズプラザ、ラルズマート | |
| ワコー | |
| ドラッグストア | ウェルシア薬局 |
| 金光薬品 | |
| 救命堂 | |
| キリン堂 | |
| くすりの福太郎 | |
| くすりのレデイ | |
| コクミン | |
| ココカラファイン | |
| スギ薬局 | |
| スマイル | |
| ツルハドラッグ | |
| ドラッグストアウェルネス | |
| セイムス、富士薬品 | |
| マツモトキヨシ | |
| グルメ | 藍屋 |
| 甘味喫茶おかげ庵 | |
| MKレストラン | |
| 海鮮三崎港 | |
| 回転寿司花まる | |
| ガスト | |
| かっぱ寿司 | |
| カレーハウスCoCo壱番屋 | |
| 木曽路 | |
| グラッチェガーデンズ | |
| 珈琲所コメダ珈琲店 | |
| サガミチェーン | |
| ジョナサン | |
| すき家 | |
| ステーキガスト | |
| タリーズコーヒー | |
| とりかく | |
| 鳥どり | |
| バーミヤン | |
| 濱かつ | |
| はま寿司 | |
| ピザ・カリフォルニア | |
| マクドナルド | |
| 夢庵 | |
| リンガーハット | |
| ロイヤルホスト | |
| タクシー | 朝日交通株式会社 |
| SKタクシー無線センター | |
| 国際自動車 | |
| さくらタクシー | |
| 昭和グループ | |
| 宝交通 | |
| チェッカーキャブ | |
| 東京無線タクシー | |
| 東和交通 | |
| 名古屋近鉄タクシー | |
| 日本交通 | |
| 日の丸自動車 | |
| 明和グループ | |
| 家電・本・服飾 | OUTLET-J |
| HMV&BOOKS | |
| エディオン | |
| コイデカメラ | |
| Goalway | |
| コジマ | |
| コナカ | |
| ジョーシン | |
| ソフマップ | |
| TSUTAYA | |
| 蔦屋書店 | |
| PC DEPOT | |
| ビックカメラ | |
| 100満ボルト | |
| 古本市場 | |
| Mac-House | |
| 八重洲ブックセンター | |
| ユニクロ | |
| ヨドバシカメラ | |
| Right-on | |
| 百貨店・モール | 赤レンガ倉庫 |
| あしびなー | |
| ANNEX | |
| アリオ | |
| ウイステ | |
| ヴィーナスフォート | |
| エビスタ西宮 | |
| 表参道ヒルズ | |
| KITTE名古屋 | |
| 近鉄百貨店 | |
| グランフロント大阪 | |
| ゲートウォーク | |
| JRゲートタワー | |
| JRセントラルタワーズ | |
| JR名古屋タカシマヤ | |
| ジョイナスザ・ダイヤモンド | |
| Central Park | |
| タカシマヤゲートタワーモール | |
| ディアモール大阪 | |
| 名古屋ステーション開発 | |
| なんばCITY | |
| なんばパークス | |
| 沼津駅ビルアントレ | |
| 阪急三番街 | |
| 阪急西宮ガーデンズ | |
| 阪急百貨店 | |
| 阪急メンズ大阪、東京 | |
| 阪急百貨店 | |
| ポルタ | |
| ミッドランドスクエア | |
| ロフト | |
| 六本木ヒルズ | |
| レジャー・アミューズメント | キッザニア東京・甲子園 |
| 京セラドーム大阪 | |
| コロナワールド | |
| ジャンカラ | |
| 東京タワー | |
| 東京ディズニーランド、シー | |
| 東京ドーム | |
| 阪急甲子園球場 | |
| 福岡ヤフオク!ドーム | |
| Hawaiians | |
| 富士急ハイランド | |
| MOVIX | |
| メットライフドーム | |
| ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | |
| 空港施設 | ANA FESTA |
| 大分空港 | |
| 大阪国際空港 | |
| 関西国際空港 | |
| 新千歳空港ターミナルビル | |
| 中部国際空港セントレア | |
| その他ショッピング | アヤハディオ |
| イーフローラ | |
| auショップ | |
| 大阪シティエアターミナル | |
| カクヤス | |
| GLOBAL GATE | |
| Time’s Place | |
| ドン・キホーテ | |
| ナップス | |
| フジ・コーポレーション | |
| メガネスーパー | |
| その他サービス | アップルストア |
| APAホテル(アップルペイ) | |
| エスカ | |
| ダイシン | |
| ダイヤクリーニング | |
| 広島シティカード | |
| ペットワールドアミーゴ | |
| モッズ・ヘア | |
| VARIE Group |
新着店舗情報やお近くのお店を探す場合はクイックペイホームページを御覧ください。
現在進行形で使えるお店は増えてきているので、今はまだ使えないお店でも近々クイックペイを使うことができるかもしれません。
支払いも簡単でポイントも貯まる、補償もついている、使えるお店が多いので、あなたの生活の一部になってくれることでしょう。















